第1回 日本社会精神医学会 研究奨励賞


 日本社会精神医学会として,優れた研究を行う若手研究者を助成することにより,社会精神医学研究の活性化と一層の発展を目指して,「研究奨励賞」制度を設けました。
 この「研究奨励賞」では,個性的研究を行い,学会が指定する国際学会で成果を発表する者に対する表彰と参加旅費等の補助を行います。
 今回は,第21回世界社会精神医学会(2013年6月29日~7月3日,Lisbon, Portugal)での発表予定者からの応募を募り,3名の応募者の抄録を学術委員会,理事会にて審査し,下記の2名の方の受賞を決定しました。受賞された方々を含め,日本社会精神医学会における若手研究者の研究が一層盛んになることを祈念いたします。

 


日本社会精神医学会学術委員会委員長 和田 清
(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所)



【受賞者と発表予定演題名】(50音順)

○ 井上弘寿(自治医科大学精神医学教室,大学院博士課程,医師)

演題名:
Functional Impairment and Exacerbation in Psychiatric Outpatients and Their Associated Factors After The 2011 Great East Japan Earthquake



○ 戸部美起(東邦大学医学部精神神経医学講座,大学院博士課程,医師)

演題名:Motivation and Related Factors in Patients with Schizophrenia